募集要項

BUSINESS

事業内容

About

モノづくりを通じて社会に貢献したい。

1985年6月に製造請負会社として設立した当社は、地域のインフラである通信関連の製品から、海洋・宇宙に関連する製品まで、様々なものを製造しています。お取引のあるお客様からの製造委託が多く、それぞれのニーズや要望に応えた高品質の製品を手掛けています。また、1996年には開発部門を設け、各種装置・制御基板・LED表示器・高周波電源など多くの製品を開発した実績もあります。さらに2000年以降は、電子機器や通信機器の回路設計にも携わるなど、企画開発から製造までを一貫して行える点が当社の強みです。

事業の特徴

  • 当社の主な製品

    *海に落ちた際のSOS代わりになる救命胴衣灯
    *船の遭難時に、自動的に離脱してSOSを発信する海難救助信号装置
    *航空機の進入が適切かどうかを判断する進入援助用灯火(PAPI)など
    *測定機オシロスコープのプローブ
    *トンネル内で携帯電話やラジオを使えるようにするための通信機器、他

  • 技術力の高さが強み!

    当社の強みは、長らく培ってきた高い技術力にあります。製造実績として、宇宙空間観測所(JAXA)で使用されている時計がありますが、これは1億年あたりの時差がわずか1秒という正確性で、GPSよりも精度が高いとされています。これほどの技術力に加え、しっかりとした品質や作り込みができるのも、お取引先からの要望に実直に向き合ってきたことの証です。

仕事内容

【回路設計技術者】
電子機器や通信機器の回路設計、ファームウェアの開発などを手掛けるエンジニア。お客様から直接依頼をいただき、要望に応じた製品の開発・製造に向けて回路設計を行います。また、設計するうえで「もっとこうした方が良い」といった仕様を考え、提案することもあります。

<ここがやりがい!>
*お客様の事業や要望に応じた製造委託を担っているため、製造スタッフやお客様と一体になったモノづくりに挑戦できます。
*研修中も設計をする際も、ベテランの技術者や社長がそばでフォローをするため、一人で行うことはありません。
*土日休みのため、オンとオフのメリハリをつけて働けます。